ベイトフィネス釣果
ども(^^♪
こんばんはYGです。
昨日も釣り行ってきたので、そのことについて書きます(^^)/
昨日は、友達と河口での小物釣りにいってきました。
いつもの、ホームリバーへ!
最初はミキユーねらいで上流へ~~~。
まずは、一旦TOPで探る。。。。
でません~~~~(笑)
ミノーにチェンジ!!
弱っている魚を意識して、スロ~に誘う。。
すると!!
でない~~~~(笑)
簡単にはいきませんね。結構最近叩かれてるようだしwww
こんな時は、さっさとターゲットチェンジ!!
テレピア狙いへ!
ルアーはバスデイのマイムーにチェンジ!
早速、テレピアがたまっているポイントを、発見(*'▽')
対岸の際に10匹ほど群れている。。。
キャスト~!
届きませんがなwwwwww
ミノーにチェンジ!!
キャスト~!
綺麗に入った!
喰わない(;゚Д゚)
ワーム
喰わない。。。
よし!海いこww
またまた、ホームのリーフなポイントへ~~~~!
テトラPへ!
蛙スプーンをセット!
キャスト~!
か~ら~の~。。。
バックラ!w
*サミングはしましょうww
結構バックラしてるし、、、、。
やっとこ、直して釣り再開!
あっ!
おわた。。
蛙スプーン投げっぱなし。。
頼むー!!
生きててくれ~!!
よし!リーリング、、、、。
重っ!!
おつwww
ノットを組み直し、最後の蛙スプーンつけての、、
キャスト~!
バックラ!
なんでねん( `ー´)ノ
よくよく考えると向かい風。。
キャスト→ルアーが一定のスピードで飛ぶ。スプールの回転数も一定。→風の影響でルアーが失速。スプールの回転は変わらず。→バックラ
って感じかな、、、。
海なんて嫌いだ。。
なんて、幼稚な発言!www
再び、河口へww
今度は、テレピア狙いオンリー!
一匹釣ったら帰る。
と、決め集中して釣り開始。
溜まっているポイントめがけて
キャスト~!
ちなみに、ルアーはマイムー。
ピンポイントでナイスキャスト!
すると!
35㌢ほどのテレピア一匹が反応!!
ねちっこく、ドッグウォーク。
ピチャ!
小さくバイト!!
周りのテレピアたちが砂煙をあげて一目散に逃げていく!
軽っ!!
えっ?
何で?
かかったよね?
フッキングもしたはずだよ?
なんで?
ねぇ!
マイムー!!
あ!お仕事お疲れ様ですwwww
って、なんでこのサイズ?ww
一匹釣ったけど、悔しいので、もうちょっと。。
またまた、溜まっているポイントにマイムーを
キャスト~!
ぴちゃ!
着水音も静か。
ビチャ!
と、バイト!!
今度はデカいか?
フッキング!!!
飛んできましたwwww
満足ならん!!
海いこっと!
↑え?よく言えたなwwさっきバカにしたくせにwww
はい。到着。
おっ?
リーフいい感じに出てるやんけ!!
暑いし、
入ろっ!!ww
時間もないし、遊ぼ!!
コータックのコンデックス1,8㌘に、ガルプ!のHOWG1,5in
エサのレベルwww
スリットの際に
キャスト~!
ファーストフォールで
ゴンっ!!
フッキングも決まり。
ファイト開始!
ベイトタックルだが、フィネスの柔らかいほうのタイプなので良い曲がりをして楽しい!!
サイズは小さいがうれしい一匹(^^)/
5匹ほど追加して終了。。。
思ったことは、一匹の難しさ。ですね。。。。
もっと、うまくなりたいYGでした(@^^)/~~~
あ!そういえば今日、学校終わりに黄色い魚店へ~~~!
これから、ベイトフィネスタックルで楽しみたかった。
ジグヘッドゲーム用の小物揃えてきました!!
あと、リーフようのプラグとTOP系のペンシル!!
今度はこいつらで釣果だしてきます(^^ゞ
関連記事